化けない狐のB級応援!

一流所ではないし名脇役でもないけれど、ちょっとは活躍していて。 ブレイクはした事ないけれど、プチブレイクはしていて。 そんなB級を応援しよう。

まだ奴が残っていた。

 今場所も両横綱が休場。上位陣が満身創痍な場所が続きます。

 本命不在の中、誰にでも優勝チャンスがあります。もしかしたらこの力士にも、とタニマチにとっても力士本人にとっても緊張感が高まってきている事でしょう。

 

 中日を前に、貴景勝、遠藤、正代、照強、徳勝龍の5人が1敗で並んでいる状況です。まだ半分以上残っているとはいえ、優勝を意識し始めて各好調力士の動向が注目され始めました。

 

 まずは大関貴景勝。ここ最近、大関の優勝自体がありません。それは、綱取りの話題から遠ざかっている事を意味します。稀勢の里横綱昇進から3年。随分と昔の事のようにも感じられ、そろそろ間が長くなってきました。この過渡期、終止符を打つには新たな若い横綱の存在は必項でしょう。

 その幅の狭さから押し相撲は横綱になれないと長らく言われてきました。それは間違ってはいないでしょう。しかしながら、今貴景勝ほど上位で勝ち続けられる力士はいるでしょうか。本命不在の今だからこそ、貴景勝にとってはチャンスとなるはずです。いいえ、今しかチャンスが無いという覚悟が必要でしょう。

 

 そして遠藤。大相撲人気のV字回復はこの人の存在なくして語れません。当時は一時の人気だろう。相撲スタイル的にも、やがてはミーハー人気より玄人人気のほうが高くなるはずだと予想していました。ところがいつまで経っても人気の衰えを見せませんでした。CM効果でしょうか、これには驚かされました。

 しかし遠藤は今、入門以来一番強い時期を迎えています。光速で昇進してきたあの頃よりも地力を感じさせます。三役で勝ち越しを経験したことで、高見盛は既に超えました。あるいは一躍大関候補に化けるかも知れないという可能性すら感じさせます。もしかすれば炎鵬など後続の人気力士達に注目が移り、プレッシャーから解放されたことがプラスに働いているのかも知れません。

 今場所の白鵬戦。白鵬がこれまで負ける時には、白鵬側に油断があり墓穴を掘る、初見殺しの罠に嵌る、故障等で明らかに白鵬にやる気がない。この3つのどれかでした。今場所の遠藤のように技術で白鵬を超えた力士が果たしていたでしょうか。私が思うに、スピードで白鵬を超えた日馬富士以来だと考えます。

 人気の力士から実力の力士へ。今我々は力士が新たな境地に達する瞬間を目にしています。

 

 さらには正代。この人も、上がってきた時期には大きな期待を背負ってきました。しかし立ち合いの弱さ、そして何よりチキンハートが出世を阻み続けました。

 正代のネガティブは筋金入りで

 

新十両会見で誰と対戦してみたいか聞かれ 誰とも当たりたくない

明日への意気込みを聞かれ 取組の相手を想像すると緊張からご飯が食べられなくなる

大関昇進を期待され一年目標は 現状維持

稽古の手応えを聞かれ あったらいいんですけどね。ないです。

白鵬との初対戦を前にして 無事に生還できればそれでいい

 

 一部では相撲繊細オバケと呼ばれているとか。

 

 そんな正代ですが、ハマれば強いのは以前から分かっていました。ロマンがあるのです。これまでネガティブだった者がネガティブになりようがない栄冠を掴む。夢があって良いじゃないですか。

 

 そして照強。この力士は以前にもこのブログで取り上げました。

kamikemono.hatenablog.com

 とにかくツラ相撲が特徴的な力士で、好調が続けばと毎場所思わされては、負け始めると止まりません。

 しかし今場所はそれが理由で注目されている訳ではありません。

 照強の誕生日は1995年1月17日。言わずと知れた阪神淡路大震災の当日。そして出生地は震源地でもある淡路島でした。

 当然場所前からその事について何度もインタビューを受けています。私自身、この震災の少し前に関西で誕生しているため、この力士の事は意識していました。

 そんなあちらこちらで記事を見掛けた力士が偶然にも優勝争いをしている。不思議な偶然もあったものです。それを必然の実力と言わせる事は叶うのでしょうか。

 

 このように、今場所は誰が優勝してもドラマがあり、面白いです。できれば全員優勝させてあげたい

 けれども、叶わぬ夢があってこそその先に栄冠が存在するのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7日目終了時点優勝争い先頭

貴景勝

遠藤

正代

照強

徳勝龍

 

 

 

 誰か忘れてはいませんか?

 相撲関係の記事をあさっても、彼に主眼を置いたものは皆無。なぜなら非常に相撲ファンからの認知度の低い力士だから。

 三賞の経験はなく、最高位は上位に当たるか当たらないかの4枚目。当然あの大一番というものは存在しない。

 幕内と十両を行ったり来たりなよくあるエレベーター力士。

 

 押してよし、組んでよし、右も左も使えて投げ技も隠し持っている。若い頃には宇良のような業師のイメージもあった力士だというのに。

 

 花のロクイチ組最後の大物が牙を剥こうとしている。

 西前頭17枚目、幕内の最下位。上記の花形4力士を差し置いて、徳勝龍が優勝したら。

 世間はどんな反応をするのだろう。